2024年12月22日

猫を雪に放つ

今朝もキレイにブルが入ってくれて、無事、駐車場が確保できている。
その後も細かい雪が降っていたので、さらりと雪に覆われているが、
2¬~3cmの積雪なのでサンダルで駐車場に出ても問題ない状態。
外に興味を持って窓から必死に覗いている子猫たちを
雪の上に連れ出してみよう。

恐る恐る玄関から外に出て、まずは玄関に立てかけている雪かきスコップの陰に隠れる。
最初は足についた雪をブルブルッと降って落としていたが、すぐ慣れた。
私がスノープッシャーでサァ~っと雪をさらっていると、
後をタタタッと走ってついてきては、すぐ隠れる。
降りたてのふわふわの雪に足を踏み入れて、その上をタタタッと走っていく。
道路の手前の雪山に隠れて、またタタタッと戻ってくる。
そんなことを2匹で代わる代わる繰り返す。
サンルームの下に隠れると、ここはかなり隠れ場所として安心できるようで、
今度はサンルームをベースキャンプにして出たり入ったりで走り回る。
興奮しているので、足跡も指が広がっていて、爪が出ているのがよくわかる。
1218 緊張の足跡.jpg

はしゃぐ姿を何度も撮影しようとしたが、
方向転換も早く、こちらにも全速力で走って来るので、
ピントを合わせられないし、画角からすぐ出て行っちゃうしで、結局1枚も撮れなかった。
はしりまわっている足跡だけ、撮ってみた。
1220 二匹で走り回る.jpg
足跡が可愛かったので雪かきは半分だけにして、足跡を残しておいた。
そういやぁ、今年は動物の足跡がほとんどないなぁ。
カラスの足跡が駐車場や窓の下に付いていた位で、それも一羽だけ。
きっとこのあたりを守っているガァ助の足跡に違いない。
去年は夜明け前の雪かきでは、ネズミ、キツネかタヌキかわからない足跡が
たくさん残っていたが、家の中で子猫たちが走っているのが効いているのか
動物たちは来なくなったようだ。
こうして外に慣れて、おうちの周囲に猫の痕跡があると
自然と野生動物達との距離も保たれたりするといいなぁ。

何はともあれ、雪が楽しそうで良かった~。
ラベル:発足 足跡
posted by BERA at 07:39| Comment(2) | 猫のいる生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ニャンズちゃんたち、こんなにお外を駆け回るなんて、元気あるー!
お部屋の暖房の温かさと絶妙な楽しさなんだろうな^_^
Posted by えまママ at 2024年12月22日 17:07
>えまママ様
寒がるばかりかと思ってたけど、雪は嫌いじゃないみたいだね。
どっちも黒っぽい毛色なので
雪に映えてなかなか可愛かったよ~。(親バカ)
Posted by BERA at 2024年12月23日 19:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください